2010年12月13日月曜日

初心者にオススメしたいSTG

なんかツイッターでそんな流れになったので、ざっと思いついたものを上げてみる。

・グラディウスII
グラディウスシリーズ最高傑作との誉れ高い。
ゲーム性はピカイチ。STGのエッセンスが綺麗に盛り込まれているのでSTG初心者に是非オススメ。

・グラディウス外伝
PSで発売された家庭用オリジナルソフト。IIに匹敵する評価を得た名作。
パワーアップゲージがエディット可能。オプションを2つ目とかにすれば復活もラクラク。

・ダライアス外伝
ダライアスシリーズでは最も評価が高い。ゲーム性、グラフィック、音楽、演出と何処を取っても優れている。
連射装置を使わないと難しい。ルート次第では使わなくてもいけるが。

・ダライアスバースト
PSPで発売されたダライアス最新作。
新システムのバーストを使いこなすのに若干手こずるが、慣れれば敵を一掃する快感を味わえる。
the world of spiritsの演出に酔いしれよう。アナザークロニクルの予習にもどうぞ。

・虫姫さま
CAVEの弾幕STG。萌えっぽいデザイン。でもしっかり出来ている。
システムはCAVEシューティングの中ではシンプルな方。アーケードゲームには珍しく難易度選択があり間口が広い。

・ファンタジーゾーン
セガから発売されたメルヘンチックな世界観の任意横スクロールSTG。
外見に反して奥が深い。買い物システムを駆使出来るようになればクリアも遠くはない。
ボスで死んだ時の立て直しがちょっときつい。



他にもオススメしたいが諸処の事情でちょっとアレなの
・R-TYPE LEO(Rシリーズでは簡単な部類だが、移植されてない)
・怒首領蜂大復活(簡単だが若干システムが複雑)
・19XX(カプコンのSTGではイチオシだけど、移植されてない)
・レイフォース(よく出来てるんだけど、ぶっちゃけかなり難しい)
・バトルガレッガ(寝言は寝てから言え)

0 件のコメント:

コメントを投稿